大規模改修工事

より快適な住まい環境をご提案します

シアンドエフでは、アパート・マンション・工場における大規模改修工事を承っております。居住者・利用者が快適に過ごせるように、建物の美観や機能性を維持していかなければなりません。豊富な知識力を活かし、建物の健康を守るためのご提案をさせていただきます。

大規模修繕工事とは?

大規模改修工事とは、マンション内の定期的なメンテナンス・修繕作業などを指します。建物の寿命を維持するためにも、必ず実施しなければならない工事です。建物の劣化具合によって作業内容は異なりますが、外壁の補修工事・塗装の塗り替え・防水工事など、様々な工事があります。

大規模改修工事は何年ごとに行えばいいのか

経年劣化する建物は、年数と共に様々な修繕箇所が出てきます。安全性や住環境を改善するためにも、大規模改修工事は新築から10年を目安に実施することを推奨しています。その後も10~15年を目安に大規模改修工事を実施し、建物の健康を維持していく必要があるのです。

大規模改修の工事内容

外壁・屋上・防水性能の検査

建物が建っている環境や築年数などによって、大規模改修の工事内容は変わってきます。どのような工事が必要か判断するためにも、まずは外壁・屋上・防水性能などの検査を実施しています。検査結果を参考にしながら、工事内容や費用、工期などを決めていくという流れです。

外壁・屋上まわりの下地補修

下地補修は、建物の細かい箇所の補修・補強をする工事です。主に外壁のひび割れを補修したり、タイルの張り替えなどを行ったりします。廊下・階段・天井などのひび割れや剥離などの補修工事も、下地補修の作業内容に含まれます。工事の仕上がりに影響するため、丁寧に作業を進めていく必要があります。

シーリング

シーリングとは、建物の防水工事を指します。雨水の浸入を防ぐためにも、外壁ボードや窓のサッシなどの取り合い部分に行う工事です。シーリングは建物の防水性を維持するために必要な箇所ですが、それ以外にも気密性・耐震性にも大きく影響する部分でもあります。

外壁・屋根・屋上・建物洗浄

塗装・防水工事では、防水機能や塗膜機能で建物を劣化から守る役割があります。劣化と共にこれらの機能性も下がってしまい、コケやカビなどの不純物が付着しやすくなります。塗料の密着性を高めるためにも、汚れを高圧洗浄で落としてから工事に入ります。

塗装工事

大規模改修工事では、外壁・屋根などの塗装工事も実施します。建物の塗装は経年劣化で汚れたり剥がれたりするため、塗装工事を実施して新しく塗り直さなければなりません。塗装工事を行うことで建物の機能性や景観が回復し、資産価値の維持・向上につながっていきます。

防水工事

防水工事では建物が雨水にさらされる部分を防水処理し、内部に水が染み込むことを防ぐ目的があります。防水処理を行う箇所は屋上・廊下・ベランダなど様々で、その箇所にあった施工を行う必要があります。大規模改修工事においては、あらゆる箇所で防水処理を行っています。

倉庫・工場の暑さの悩みを解決

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

こだわりの遮熱塗装

夏場の倉庫・工場での作業は、エアコンが効かない、暑さで作業効率が下がる等の悩みがつきものです。シアンドエフではこだわりの遮熱塗料を使用し、通常の塗料ではあまり反射できない近赤外線を反射し、温度上昇を抑えることで働く環境を快適にいたします。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

POINT01

遮熱性
特殊遮熱無機顔料の使用により、 温度上昇の原因となる近赤外線 (波長: 780~2500nm) を効果的に反射する塗膜を形成。 室内の温度上昇を抑え、生活環境の快適化に貢献します。

POINT02

親水性
親水性 (水となじみやすい性質) の高い塗料は汚れが付着しても、塗膜と汚れの間に雨水が入り込み、汚れを洗い流すので長期的な美観保持に繋がります。

POINT03

防カビ
シアンドエフの使用する塗料にはカビや藻の発生を抑える効果もあります。美観保持力の向上につながるとともに、 アレルギーの原因にもなるカビを抑制することができます。
項目を追加

シアンドエフが選ばれる理由

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

一貫した自社施工体制

お問い合わせから施工まで、一貫した自社施工体制を整えています。ご相談・ご提案・工事・アフターフォローと、すべての工程を一貫して行うため、お客様からのご要望を反映しやすく、効率良く工事を進めることが可能です。安心できる一貫体制で、安定した品質をご提供いたします。

手厚いアフターフォロー

シアンドエフは、お客様にご安心いただける手厚いアフターフォローをご用意しています。例えば、次回の大規模改修工事まで定期的なメンテナンスなどを実施いたします。アフターフォローも丁寧かつスピーディーに、責任を持って対応させていただきます。

こだわりの遮熱塗料を使用しています

シアンドエフでは、こだわりの遮熱塗料を使用しています。遮熱塗料は太陽光を反射するため、室内の温度を下げることが可能です。部屋が涼しくなればエアコンの使用回数も減るので、節電と省エネの効果も得られます。夏場を快適に過ごしたい方には、おすすめの塗料です。
項目を追加

施工事例はこちら

その他のページはこちら

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

住宅・小規模改修工事

シアンドエフについて

求人募集・協力業者募集

項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。